
よく持ち歩くものだが、無いとそれなりに困るもの?それハンカチ
2023年1月15日 gon3020 読人読記(どっとどっき)
やっぱり、必要なもの…
それはハンカチ
出かけたときに無いとこまるものは何でしょうか?もちろん財布やスマホは無いと困ります。そのほかで何 …
少し大きめ、メイン収納が3層で整理しやすいサコッシュバッグ
2023年1月10日 gon3020 読人読記(どっとどっき)
色々なバッグの選択肢に加えませんか ★色々なバッグの選択肢に加えませんか★ ・収納スペースが多く整理しやすい
・サコッ …
新年に気分を変えるために何をする?では長財布でも変えてみようか
2023年1月5日 gon3020 読人読記(どっとどっき)
薄くてもカード8枚しまえる革製でL字ファスナーの長財布です
新しい年を迎えると、気分一新、新たなスタートをきりたいものです。気分一新するた …
缶ケース付きメガネのくもり止め、忙しい朝に、そしてカバンの中に
2022年12月31日 gon3020 読人読記(どっとどっき)
缶ケースにしまうメガネのくもり止め 小型の缶ケース付きで持ち運びも楽な、
クロスで拭くタイプのメガネのくもり止めです。
…
薄手軽量、薄い厚い自在なメイン2室のナイロン製ショルダーバッグ
2022年12月23日 gon3020 読人読記(どっとどっき)
薄手軽量ですが、結構入ります
薄手軽量、メイン収納スペースが2室あります。前面や背面にもポケットがあり、内ポケットやペンホルダーもあるので …
液状、プッシュタイプのメガネのくもり止め、朝から晩の効果確認
2022年12月17日 gon3020 読人読記(どっとどっき)
メガネのレンズがくもらなかったです つけるときは、あまりふき取らない
かるく泡状のものや余計な液体をふく要領で そうす …